プロフィール

はじめまして。

子どもの頃から絵を描くのが好きで、

幼稚園では髪の長ーいお姫様を、

小、中学生の頃は、厳しい親に隠れて少女漫画を描いていました。

高校時代には美大への憧れもありましたが進学は断念し、

短大で英文学を学びました。

 

卒業後は一般企業の事務職に就きましたが、

やはり絵を諦めきれず、退職。

昼はデザイン事務所でバイトしながら、

夜間のデザイン学校に2年通いました。

 

その後、イラスト事務所に勤務することになりました。

広告イラストを通じて様々なタッチを描く日々でした。

ここでの5年間は、今も大切な財産だと思っています。

 

30代でフリーとなり、忙しかったけれど楽しい日々を送りました。

結婚して大阪へ引越し、子育ての間は仕事から少し離れました。

 

40代で神戸にUターン、アートセラピーを学び、

自宅で子どものアトリエをオープン。

私の子ども2人も小学生でしたが、

2歳から12歳の子どもたちとアートを通して関わることができました。

 

今では2人の子どもも社会人となり、気づけば50代も後半。

広告イラストの世界は、大きく変わっていました。

まさに、私は「浦島太郎」状態です。

 

それでも再び、自分の絵と向き合う時間を持ちたいと思い、

不慣れながら、ブログやSNS、ネット通販など挑戦中です。

長々と読んで下さり、ありがとうございます。

 

個展歴など

2002年 神戸市元町「ギャラリーヴィー」個展。

2015年 自宅で子ども向けのアトリエをオープン。

      5年間、子どもたちとアートを楽しんでました。

2023年 三木市の「ギャラリー驟」個展。

2025年 神戸市中央区文化センターで個展(こうべ文化芸術相談窓口主催)